-
-
京都の中学受験 ノートルダムのオープンテスト行ってきました!
今日はノートルダム女学院のオープンテストに行ってきました! 今年はコロナのため、一つも学校見学に行けてません。 まぁ、志望校があるので、いろいろ見ていないというのもあるので ...
-
-
京都の中学受験 社会はスキマ時間に
今回も社会がボロボロだったうちの娘ちゃんです! 社会が嫌いです💛特に歴史が。 一番下の娘ちゃんは、国語、算数、理科は取れます。志望校は4科でも3科でも見てくれ ...
-
-
京都の中学受験 出願の話
10月に入りました!皆さん赤本の準備は出来てますか? そろそろ志望校の赤本を用意しておく季節ですね。 さて、今回は出願の話をしたいと思います。 今年はコロナで学校説明会等が ...
-
-
京都の中学受験 日能研の国語の点数の取り方
国語って点数をよくするのは大変ですよね。 国語が得意なお子さんは、「なんで国語ができないの?日本語で書いてあるのに。」 と思うことでしょう。 私も国語が得意だったので、まさか自分の子供が ...
-
-
京都の中学受験 国語と算数ができた方が得!
皆さんのお子さんは4教科すべて得意ですか? 大体のお子さんは社会がねーとか、国語さえなければ...と苦手科目があるでしょう。 日能研では6年生前半までは、国語と算数をメイン ...
-
-
京都の中学受験 長女の受験②ノートルダム女学院の入試当日
午前中は京都女子中学校の入試に行ってきたんだよね? そうなんです!修行のようだった午前中の入試の様子はこちらを見て下さい! こちらもCHECK ...
-
-
京都の中学受験 長女の受験①京都女子中学の受験当日
実際の受験の日ってどうだったの? 私は一番最初の受験校が京都女子中学でした!とりあえず寒いです。 もう何年も前でしたので、少々うろ覚えですが、頑張って思い出し ...
-
-
2020年 京都の私立中学受験 オープンテスト情報
2020/10/2 中学受験
2020年のオープンテストの情報をまとめます! 秋はオープンテストの季節ですね。 コロナでもオープンテストはやっていただけるようです。 オープンテストって受けた方がいいの? 私立の中学で ...
-
-
京都の中学受験 志望校の選び方
今回は、うちの場合の志望校の選び方についてお話ししたいと思います。 京都には20数校の受験できる中学校があったよね。その中からどうやって決めたの? はい!以前お話ししたとお ...
-
-
京都の中学受験 洛星中学の合格発表
昨日の結果がもう発表なの? 大体の学校が次の日発表です。インターネットでの発表も多いですが、洛星は現地での発表のみでした。しかし、今年はホームページでインターネット発表と書いてありましたよ。 &nbs ...