-
-
京都の中学受験 社会はスキマ時間に
今回も社会がボロボロだったうちの娘ちゃんです! 社会が嫌いです💛特に歴史が。 一番下の娘ちゃんは、国語、算数、理科は取れます。志望校は4科でも3科でも見てくれ ...
-
-
京都の中学受験 日能研の国語の点数の取り方
国語って点数をよくするのは大変ですよね。 国語が得意なお子さんは、「なんで国語ができないの?日本語で書いてあるのに。」 と思うことでしょう。 私も国語が得意だったので、まさか自分の子供が ...
-
-
京都の中学受験 塾選びのポイント
中学受験するにはどんな塾を選べばいいの? 自分の住んでいる場所、志望校で選ぶといいと思いますが、あとは、塾のお試しをしてみてフィーリングが一番だと思います。(私も選ぶ時点で ...
-
-
京都の中学受験 塾にかかるお金
塾ってどのくらいお金がかかるの? 塾代は6年生の時の値段まで聞いた方がいいですよ。日能研の場合、6年時は100万行くか行かないかぐらいです。 一番お金がかかるのは6年生。 ...